絵描きのブログ
絵とかうpしたりするブログ。
選択したカテゴリ
の記事一覧
2025.04.22
[PR]
2011.02.12
あーっ
2011.02.12
らくがき
2011.02.09
むむむ
2011.02.06
うん
2011.02.04
んー
2011.02.02
ラクガキーナズッコーナバッコーナ
2011.02.01
おうふ
2011.01.29
いいなーこれ
2011.01.25
練習
2011.01.23
いかんなー
≪Prev
|
Home
|
Next≫
[PR]
2025.04.22
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲ENTRY-TOP
あーっ
2011.02.12
-
イラスト
ダメダメだわー、もうダメだ\(^o^)/
アイアンマン描かないとか言ってましたが、なんか下書きが保存されてたんでちゃちゃっと
ダメですねー、もう何から何までダメですよ、ええ(´・ω・`)
まぁしょげてもしょうがないんで描きまくります、質より量、そうすれば質が上がると
とかく模写しまくります、では
追加で人の練習
だんだん筋肉好きになってる俺がいる、描ければかっこいいんですけど、まだまだ
PR
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
らくがき
2011.02.12
-
イラスト
金剛力士像がかっこよすぎる、あの迫力はすごいわー
後槍が好き、刀も好きだけど一番好きなのは槍かもしれないですねーびゅんびゅん
どんな態勢がいいか思いつかなくて人魚にしちゃうっていう
なんかイメージと違う、こうもっとグワッて感じで描きたい、多分パースを勉強してないからですねーこれは(´・ω・`)
昨日ある方の配信見てでっけーの描きたくて描いたらくがき
こういうでっけーの大好き、いろんな方の絵見て混ぜて混ぜて練り上げないといかんですねーポーズもそうですけど引き出しが少なすぎます
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
むむむ
2011.02.09
-
イラスト
いつも通り人の練習。
塗りがあまりにもひどいのでガンキン装備ぼつりました、ダメダメです\(^o^)/
またアイアンマンでも描こうと思ったんですが、あのモチーフはどうも苦手でさらにブルーになるんで違うもの描いていきます、はい
そんな感じです、明日はマラソン大会なんでさらにテンション低いです^q^
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
うん
2011.02.06
-
イラスト
日曜ってなんかめっちゃ焦る、なんだろこれ:(;゙゚'ω゚'):
ワンピのポーズとか、うろ覚え羅生門ですよ、似てないですがw
バガボンドでも、どんくさい太刀というか、もう斬るって言うか叩き潰すっていう感じの描写があって凄い好きです、刀を鈍器として扱ってますし
スラムダンクと同じ井上雄彦先生が描いてる漫画ですが、着物だと動きが死ぬとか言って裸で描いてから着物を描くって時間かかる画法でやってるらしいです
しかも1コマ1コマの絵が凄まじい、もう絵画の域、上手すぎ
宮本武蔵の半生を描いた漫画で、凄い面白いです、おすすめ
てなんかバガボンド勧める記事になってますね、あるある^q^
そろそろ服を描けるようになりたいですね、またhitokakuにお世話になりそうです
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
んー
2011.02.04
-
イラスト
人の練習、肩から腕にかけての練習が課題ですねーこれは
んー昨日モンハンやって絵描くのさぼっちゃったんで、そのツケです(´・ω・`)
ウラガンキン弱いね、弓でばこんばこん倒してます、もはやカモです^q^
とくに描くことないし眠いので終わります、はい
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
ラクガキーナズッコーナバッコーナ
2011.02.02
-
イラスト
なんかpainter重くていらいら、ペンがワンテンポ遅れるんでやりづらい(´・ω・`)
再起動したんで直りましたが
後モンハンのガンキン装備勢いでちゃちゃっと、ちゃんと線におこして色塗るかもしれないです、模写ですが
というより鎧を想像で描くのは現段階不可能ですww^q^
グラビ装備といいこういうゴツくて厳つい鎧は好きです、ランス使ってるから余計似合います、最高ですねー
後はMTGの絵も模写したいなーと思ってます、かっこいい絵がたくさんあります、過去に描いたダークスティールの巨像然りです
4度目は流石に描くのはあれかなーって思ってるので、違う絵を模写したいと思ってます。
たまにはちまちま時間をかけて描くのもいいと思いまして、途中で飽きないことを祈りますがw
そんな感じです、合唱祭までもう少しなので頑張って乗り切りたいです
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
おうふ
2011.02.01
-
イラスト
マジキチだわ、こんばんは
全然かっこいいポーズが思いつかない、ダメすぎ\(^o^)/
映画とかアニメのポーズ集欲しい、なんかダメですねーかっこ悪い
painterでも描かなきゃいけないしね、んー合唱祭が終われば少しは余裕ができるかもしれないですが、またマラソン大会でしんどいことに(´・ω・`)
学年末ってしんどいね(´^◞౪◟^`)
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
いいなーこれ
2011.01.29
-
イラスト
いつもと変わらない人の練習ですが、新しいアタリの方法を使ってみました、これいいわー(・∀・)
お絵描き速報!萌え絵上達法というサイトのこのページ
http://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-297.html
人体デッサンのクロッキー動画を集めた記事なんですが、とても勉強になりました。
その動画
今日はこの方の書き方でやってみましたが色々なポーズが楽に描けました、もちろん描いたことがないポーズで応用がまだ効きませんが。
こちらもとても印象的だったアニメーション動画、凄い、美しい
後Andrew Jonesさん
youtubeには上手い人の動画がわんさかあります、本当に面白いし凄い
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
練習
2011.01.25
-
イラスト
いつも通りで人の練習でございます、鋼の錬金術師の模写とかしてました
鋼の錬金術師は筋肉のデフォルメが個性的なんでなるだけ真似しないようにしてますw変な癖つかないようにねー(´・ω・`)
でもこの漫画のデフォルメは好きです、かっこいいですよ鋼の錬金術師、というか荒川弘先生
この漫画本当にブレなかった、単純にすげぇなと思った漫画です
painterはなかなか時間がかかってます、ブレンドブラシがなかなかいい働きをしてくれてます( ^ω^)
pixivの方の模写なので載せられませんが、そこらへんはしょうがないです、うん
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
いかんなー
2011.01.23
-
イラスト
アイアンマン、これで終わりです、ダメです。
真っ黒な背景にちょこちょこーと描いて描くのはダメです、下手なのにそういうのは描くもんじゃないです(´・ω・`)
実際ぐじゃぐじゃーっと描いて終わらしましたが、んー
オーバーレイとか使えば一見見栄えはよくなりますが、小細工ですし
いや小細工でも絵が上手くなるならもちろん使いまくりますけど、手段選びません(
前も言いましたがそれが画力をごまかすためなら使っちゃダメです、もちろん自分の絵に対してってだけなので、他の方がどんな描き方してもケチつけるつもりはないですよ(´・ω・`;)
デッサンもやらないと^q^
久しぶりにpixivにアイアンマンの絵を投稿しました、評価は相応ですね
ログインしたのも久しぶりなんで上手い方の絵とか見てます、模写しようと思います、はい。
そんな感じです、パソコンがまた取られるんで、倒置法?(
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
≪Prev
|
Home
|
Next≫
アクセス解析
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
達磨
年齢:
30
HP:
ツイッターはじました、http://twitter.com/daruma123
性別:
男性
誕生日:
1994/05/29
職業:
高校生
趣味:
イラスト、読書、ピアノ、料理
自己紹介:
高校生 O型 東京都在住
その他:ペンタブ intuos3 ツール Painter
相互リンク大歓迎です.
最新記事
風立ちぬ いざ生きめやも。
(07/31)
復帰
(02/09)
岩
(03/13)
テストおわりー
(03/12)
途中絵
(02/06)
acv
(01/23)
らくがき
(01/15)
完全なるミス
(01/10)
やばい
(01/07)
あきた
(01/05)
最新コメント
ありがとうございます
[02/23 mine]
どもです
[02/23 達磨]
初めまして
[02/19 mine]
どもです
[02/18 達磨]
無題
[02/18 カズト]
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 2 )
2012 年 02 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 7 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 8 )
2011 年 10 月 ( 5 )
2011 年 09 月 ( 6 )
2011 年 08 月 ( 9 )
2011 年 07 月 ( 13 )
2011 年 06 月 ( 14 )
2011 年 05 月 ( 12 )
2011 年 04 月 ( 13 )
2011 年 03 月 ( 19 )
2011 年 02 月 ( 15 )
2011 年 01 月 ( 22 )
2010 年 12 月 ( 11 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 10 )
2010 年 09 月 ( 14 )
2010 年 08 月 ( 18 )
2010 年 07 月 ( 8 )
2010 年 06 月 ( 15 )
2010 年 05 月 ( 19 )
2010 年 04 月 ( 19 )
2010 年 03 月 ( 28 )
2010 年 02 月 ( 6 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 28 )
2009 年 11 月 ( 33 )
2009 年 10 月 ( 40 )
2009 年 09 月 ( 54 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 65 )
2009 年 06 月 ( 36 )
2009 年 05 月 ( 53 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 35 )
2009 年 02 月 ( 38 )
2009 年 01 月 ( 48 )
2008 年 12 月 ( 71 )
2008 年 11 月 ( 52 )
2008 年 10 月 ( 70 )
2008 年 09 月 ( 69 )
2008 年 08 月 ( 118 )
2008 年 07 月 ( 42 )
カテゴリー
未選択 ( 36 )
日記 ( 808 )
イラスト ( 406 )
プロフィール ( 2 )
アフィリエイト ( 1 )
学校 ( 17 )
音楽 ( 17 )
いい言葉 ( 1 )
本 ( 2 )
動画紹介 ( 19 )
カウンター
リンク集
pixiv
ツイッター
旧ブログ
もっちブログ
モンスターハンター2 イラストブック
魚は本当に臭いよ
百武書房
drawing
管理画面
新しい記事を書く
お天気情報
-
天気予報
-
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索