選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.04.03 [PR]
- 2008.12.06 うああぁぁぁあああ
- 2008.10.15 ピアノ
- 2008.09.20 スカボローフェア
- 2008.09.10 ピアノ
- 2008.09.03 無題
- 2008.08.22 すごい
- 2008.08.17 んー
- 2008.08.16 やべぇ
- 2008.08.16 ピアノ
- 2008.08.10 無題
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日ピアノだっあwせdrftgyふじこpl@;:
やばいwww練習してないwww
現在12時30分、2時20分からです、余裕だけど(
猫将軍さんのブログでアメトーークの動画見て思い出しました、あぶねー(・∀・;)
そういや塾があったから今日に変更してもらったんだった・・・でも塾なくて色々な所行ったんだっけ。
1時ごろから始めるか、姉が部屋で勉強してるからはいりずらい・・・
PR
今日ピアノです、めんでーヽ(`Д´)ノ
ある程度練習しましたが、難しいです。
てか姉がテスト何週間前だとかで部活がないので帰りが早い\(^0^)/
勘弁してください。
ピアノ練習してる⇒姉帰宅⇒追い出される_| ̄|○ ていうね
帰ってすぐ練習してので⊂(^ω^;)⊃セフセフ!
まぁ何とかなるでしょう
最近よく手が震えます、ナンだこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4381724
ニコニコなので見れない人がいるかもしれません。
スカボローフェア。
イングランド民謡だかで音楽の授業で聞いて感動しました。
先生がいい曲だよということで流してくれたんですが、いつもは騒いでる男子も聞き入ってました。
歌詞の意味は・・・よく分からないです、youtubeでの日本語訳がついた動画では恋人とかそういうのでした。
音楽はいいですよね(´ω`*)
PSPのインターネットラジオでクラシックをよく聴いてるんですが接続が途切れるのか聴きづらいです。
他の game とか jazz 他のは平気なんだよなあ・・・・(´・ω・`)
ipod買いましょうかw
新型が出ましたよね、9色だっけ。

amazonで8Gが17800円です、安いのか
音楽聴きながら絵を描くと集中力が途切れない不思議。
追記:何かいきなり閃いてゲームの曲のサビ(?)弾けちゃうときがあります、不思議です。
今日はピアノでした⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
この前授業の終わり「来週楽譜もってきてー」と言われたのでファイナルファンタジーの楽譜もっていったわけです。
全シリーズから10~曲檄選された楽譜です。
先生「どれかひきたい曲ある?
俺「メインテーマですかね」
そして初見ですらすら弾く、神\(^0^)/
にしてもいい曲です。
http://jp.youtube.com/watch?v=FQwAxMiKHPoこれ
オーケストラですが滅茶苦茶いいです。
ほかにもチョコボのテーマとか弾いてくれたんですが、流石先生というやつですね。
てかチョコボとか知らんかったんですがかっこいいですね、惚れました^q^(
今日は久しぶりのピアノです⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
てか練習全然してなかったのでさっきしてきました(´・ω・`;)
だんだん難しくなってきますねー余裕だけど(
今バイエル28番まで終わりました、まだまだです。
大体バイエルの曲集が70~からですね、FFの曲に入るのはバイエル下が終わってからになりそうです\(^0^)/
とりあえずメインテーマひきたい、うん。
今日は12時からピアノなので練習をしてたんですが初めての感覚みたいなのに出会いました。
3つの鍵盤なんですがそれを押すととても落ち着いた気持ちになりました、音楽ってすごい。
何ていうか不思議な感覚というしか表せないです、なんだこれ。
最近Yが俺のPSPに入ってるFFの曲聴いたりしてポップスとかクラシックに目覚めつつあるんですが、楽器やらしてみたいですねー
いや別に文化祭でライブやりたいとか厨二病的発想じゃなくて(((((^ω^)
誰もが一度が 「演奏してみたい」 とかぽっと思うことはあると思いますが、実際に楽器やる人ばかりじゃないですね
自分は家にピアノがあるっていう環境だったから手軽に始められたわけですがね
Sとか兄がバンドでギターやってるんだから習えばいいのに(´・ω・` )とか思っちゃってます
やっぱ演奏したいって思いを実現させられるのは大きいと思うんですよ。
何でもいいんです、楽器にふれてもらいたいです
まぁエゴなんですけどね(´・ω・`;)
てか俺も今年(先月)からピアノ始めましたが、思えば昔から母から 「ピアノやったほうがいいよ」 としつこく言われてましたねー。
そん時俺は音楽?何それうまいの?みたいな感じ興味がなくそれに姉がしょっちゅう教室から泣きながら帰ってきてるのを目の当たりにして((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルでした(ぁ
姉が今ジャズでトロンボーンやってますがアレ音階を感覚でやるんですね、難しそうです。
最近はよく姉がDVD借りてきてジャズを聴くことが多くなって影響されつつあります(;´Д`)
かっこいいよねージャズ、でも金管楽器はあんま興味ないっていう^q^
俺は鍵盤楽器がすきなんだヽ(`Д´)ノ
どうでもいいですね
まぁピアノは趣味程度でやってくつもりです、本職は絵描きですので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4274181
ニコニコオーケストラっていう企画?見たいなのですがすごいです
見れば分かりますがホールでやってます、「流星群」っつう曲でいろんな曲が混ざっていて個人的に好きかもです。
てか皆さん上手すぎです(;´Д`)、素人の俺でも分かる上手さ。
気まぐれで演奏タグ見たのに・・・こんなすごいのにめぐり合えるとは思わなかったです
ピアノですがちゃくちゃくと進んでます。
てか前書いたっけ?忘れたまぁいい
バイエルは中の半分くらいですね、結構進んでます。
あれ?いつのまにか両手で弾けるようになっててびびった⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
今和音(二つの音)とスタッカートやってます、スタッカートは両手でレガートと混ざるとわけわかんね\(^○^)/
先生進めるの早いよ、まだ4回目ですよw
2回の授業でバイエル上を終わらすという早さ、何やってんだ