クルペッコ、今日はちゃんと描きました。
やっぱ鳥類って細いからどっしりした感じが出なくて難しいね、今まで描いてきて初めて気付いた。
目だけは嫌でも肥えるね、うん。
明日はなに描くか未定です、魚さんのブログみたいにリクエストとかやってみたいんだけど、いかんせん俺のブログは見てくれる方の絶対数が少ないので無理(´・д・`)
見てる方よろしければリクエストとかコメントでください^q^(
後はちょっと風景の練習もしたいと思ってるこの頃。
無地の背景ってのもさびしいし、何れはやらなくちゃいけないことだし。
まぁそんな感じです。
先日投稿したロアルドロス、結構のびてます、ありがとうございます!
俺はpixivに投稿すると宣伝目的でツイッターで紹介します、やっぱたくさんの人に見てもらって評価してもらってあわよくばアドバイスとかしてほしい。
別に点数目的ではないとです、点数が入って上手くなるわけでなし
PR
いぶきとまこと、オーバーレイ使ったり。
両方ともデッサン狂ってます、いぶきは服、まことは顔です。
こらからは線画描いたらいったんお茶飲んで目休めることにします(´・ω・`)
じゃないとどこか狂ってる所があっても分からなかったりするんでねー
両方とも投稿しましたが、非常にのびが悪いです。
まぁ今日投稿したばっかだからなんとも言えんけど・・・これはひどい(´・ω・`)
なんなんだろうなぁ、正直オーバーレイと色の色の使い方改めておかげでサムネ映えはしてるんですが・・・
デッサンの狂いも大きいと思いますが、こんなにのびないとは・・・
まだスランプから脱しきれてないということですね、
今はずいぶん前にボツにしたロアルドロスの絵描いています、さっき線画終わりました。
これはちょっとゆっくり描こうかなーと思ってます、二日くらいかかるかもしんないしめんどくなって一気におわらせるかm(ry
というわけです、はい
ちょいお久しぶり、絵を描いたのはいいもののブログにうpすんのを完全に忘れましたww
現在リハビリ中です、これも、背景の色とか完全に失敗したね\(^o^)/
絵自体は毎日6,7枚ですが描いています、さぼってません。
現在自分で好きな構図で描けるようになるため勉強中、3Dで分からないときは裸になって鏡で確認するのが一番いい⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン(
いやもちろん夜風呂に入る時です、昼間そんな事できましぇん
今の課題を箇条書き
・塗りの上達
・背景と対象の色のバランス、茶色は他の馴染むのがいいが彩度が強すぎない程度に。
・暗い色が多いので明るい色をどんどん使っていく。
・陰影にメリハリをつける。
これが現在の最低課題です、背景を暗くし過ぎるのは画力向上にはつながらなく、絵が見えずらいのでやめました。
それに問題は山積みで、この前ダンの絵を投稿しましたが結果はさんざんでした。
絵自体は丁寧に描きましたが問題は顔が小さいということ。
顔はまず目に入ってくる情報なのでとても重要です、しかし俺の絵は顔の目鼻口がぱっと見全然確認できません、ウンコです(´・ω・`)
これに関しては現状肌の色を明るくすることと線を濃くすることくらいです。
目が大きすぎるとデッサン崩壊するのでなるだけその手段はとりたくないです。
そんだけ!またテオの絵うpします^q^
pixivの方の絵を模写させていただいた、前も描いた気がします。
クリックしてくれるともっと鮮明に見られるんじゃないでしょうか。
にしてもpainterのスポンジブラシはいいですね(・∀・)
それっぽくなるねーうん。
3時間くらいかけてゆっくり描いた、でもlackさんの配信とか見たり休憩したりしたから実質2時間くらいです。
またダークスティールの巨像とか描きたいけど、4度目は流石に「いらねーよ」とこあ言われそうだね!(´^◞౪◟^`)