選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.04.22 [PR]
- 2011.04.21 ラクガキ
- 2011.04.21 ミラージュ セレナ
- 2011.04.19 らっくがっき
- 2011.04.17 こわもて
- 2011.04.12 風邪
- 2011.04.10 なんだこれ
- 2011.04.08 無題
- 2011.04.07 人の練習
- 2011.04.07 んん?
- 2011.03.31 すすまねええ
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラクガキ、麻呂野。
最近思ってるんだけど、こういう落書きばっかやってるから絵が下手になってるのか^q^
実際ぐちゃぐちゃーって絵は楽しいけど上達はしないし、描くならちゃんと描きこむなりしてメリハリつけるか。
PR
わんばんこ、描きかけのミラージュ、セレナ。
もう描けないっすよ、なんなん、マジで。
泣けてくるほど描けない。
ちなみにこの絵のもとはアーマードコアの機体です、これのプラモを買いました。
色々種類があって、結構出てるんで気になる方は「コトブキヤ」で検索してみてね(´・ω・`)
ていうか貼る
www.kotobukiya.co.jp/
学校の近くにプラモ屋発見しまして、ガンプラばっかだけどいいとこでしたねー、プラモ屋はわくわくするね(
多分おばちゃん一人で営業してる店なんですが、店の中にも外にも作ったプラモが飾ってある。
アーマードコアとかガンプラとかゾイド、どれも塗装してあるし、俺より普通に巧い^q^
まぁそれはいいとして。
ようは描きこむことができなくなってるので、メカは描くのやめます、かくかもしんないけど。
さぼりまくってるデッサンでもやろうかと、実際やるとpainter使ってても全然違うし。
そんな感じです、すいませんねなんか
お久しぶりです、なんともないよ!^q^
でラクガキ、色の感覚が衰えてると言うか、しょーもな。
パースも覚えなきゃ覚えなきゃといいつつ忘れる、本当にダメだな(
言い訳になりますが、どうしても宿題とか多くて絵を描く時間が減りますね(´・ω・`)
テストと予習だらけですよ、一年のころからちゃんとやってけば時間の使い方を覚えられてましたが、ツケが回ってきたとしか\(^o^)/
でも毎日描けるだけは描きますよー、はい。
そしてまたプラモを買ってしまった、HAHAHA
いや、プラモ中毒?作りたくてしょーがなくてですね(
今回もアーマードコアです、まぁ休日にゆっくり作っていきたいなと。
こわもてのおっちゃん、土方でいそうだね。
今日めちゃくちゃ暑かったですね、25度とかバカか(´・ω・`)
ペンも筆圧で太さ変わるようにすると色々楽しい、偶然いいタッチができたりするし、そういうのも醍醐味だったり。
絵は余裕をもって描けるといいですね、暑かったり髪のびてたり寝間着だったりすると集中できなくて投げやりになっちゃいますから。
髪は今日切ってさっぱりです、素でオールバックできる寸前いったし。
短髪だと伸びるの速くて大変です、
人の練習、味気なくてすいません(´・ω・`)
とりあえず風邪引きました、頭痛と熱があるだけなんで明日には治ると思いますはい。
でも今日保健室で休もうと思ったら熱があるのに「授業出られるでしょ?^^」は厳しかったけど(
いや休みたいって素直に言ったじゃん?え?何?ばかにs(
あと下ネタのダジャレを友達にメールで送ったらシカトされた、冷たいなほんと。
それはいいとして、絵のモチベーションが上がらない。
モチベーションなんて関係ない黙って手を動かせと、頭で分かっていてもきつい。
描いても途中ですぐ投げ出しちゃうみたいな、なんだかなー
とりあえず描いていきます、だらだらのんびり描きたいんだけど最近カルシウム足りてないかも。
地震の影響でヨーグルトが全然買えないんですよ、俺にとっては死活問題。
ヨーグルトないとイライラしちゃうね。
そうだヨーグルトは花粉症にも効きます、今のところ花粉あんまひどくないです(・∀・)
まぁそんな感じで終わります
一枚一枚ちゃんと描くと言った途端にボツを出すというダメっぷり。
なんなんかなー今日描けば描くほどダメになる(´・ω・`)んーこ
これの前に模写してた絵は調子よかったんですけどね。
ちなみにこれ鉄のラインバレルのハインドカインドってやつの模写です。
いいプラモないかなーって探してたら見つけたんで模写しようと思ったんですが。
暑いしいらいらしちゃうわ、髪もうざったくなってきたし・・・
後は昼に食った弁当が不味すぎてぷっつんしそうになったのを未だに引きずってるとか(
いや腹減ってるときまずいもの食うと本当にいかんですよ、もー
セブンの弁当の比じゃないくらい美味しくなかった、サンクスの弁当でお米が炊けてないくらい硬かったとか、そん時くらいむかついた。
ちょっと時間おいて別の絵描くことにします。
ラクガキと人の練習だったり、人が完全にデッサン狂ってる。
もっとちゃんと描くべきかなーと思うね、描きこむのも大事だし(´・ω・`)
やっぱでかい武器は相応にごつい奴にこそ似あうと思うわー、女の子にでかい武器って絵多いけども。
んー模写もしなくちゃ
ひさびさの人の練習、書けるような描けないような(´・ω・`)
全部pixivの方の絵の模写です、色々なポーズを描かないとねー
筋肉いいわー、俺も運動不足だから筋トレしてますが最近腹筋割れてきました。
男で細いのはいかんです、最近は本当にほっそい人多いですよね。
とりあえず今日はこんな感じで終わりですかね、painterも使わないと。
やっぱ絵に個性というか色がないので若干焦ってます、個性が生まれるほど描いてないと言われればその通りですが。
存在感を出すのに一番適した画風は何かとか、その画風は描いてて楽しいのか?ということも。
でもそれは描きながら考えます。
一応完成しました、キャッスルゲート。
それにしても画像がなんか粗いんですけど、jpeg形式だからですかねー(´・ω・`)
んーやっぱり下手くそです、地面とか土埃とか描けないわ、なんじゃこりゃ。
オーバーレイ使ったら眼がしばしばするというか見てて無駄に疲れる絵になっちゃいました。
あまりオーバーレイに頼らない方がいいかもしれませんが、使わなきゃ上手くならないんでがしがし使っていきます。
でも下手なのは凹む、もっと描かなければ。
人の練習も一週間くらいしてないし、やらなければ。
見事に進んでないです、申し訳ない(´・ω・`)
なんというか思い通りに描けない、線画がいけないのかな・・・
つまらないですよねーこれ、単に色乗っけてる感じになっちゃう。
もっとさーこう深みっていうか重さが出ないと、しょっぺーよしょっぺー(
調子が狂ってます、もちっとかかるかもしれません^q^