忍者ブログ

[PR]

2025.04.17 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

あー

2008.09.22 - 日記
タイトル決めるのって面倒いよね(((((^ω^)(



俺愛用の達磨の耳掻きがないと思ったらデスクの下に落ちてた。



そういやちょっと前なんかの拍子で飛んだんだった(



基本的に耳掻きは毎日やってます、ガリガリやる性格なのでエッジみたいなのが結構曲がってるこの耳掻きは大好きです。




どうでもいいですね。



料理の方ですが結構作ってます、本のは全然作らないけど(´・ω・):;*。':;ブッ



母ができる日と塾の日が重なったり俺が気乗りしなかったり(ぁ



一人でできる料理は醤油炒飯のみです、休みの日食べるものがないときに作ります。



材料は家にあるもの適当に使ってます。


基本的に
・卵
・ネギ
・残りもののシャケorツナ


です。シャケとか主な具がないときは卵とネギで充分です、ちと寂しいけど(´・ω・`;


調味料は
・塩
・黒胡椒
・味の素
・醤油

こんな感じ、塩を入れるのと醤油を最後に入れるのは母親からのアドバイス、実際どうか分からないけど(ぁ



炒飯は一度教えてもらうと次からは勘で行けちゃうかもしれません。



ついでに作り方
・フライパンの手前にネギとか具を入れ、フライパンの奥に卵を入れて具と卵を隔離。
この時火は弱火のほうがやりやすいです。

・卵が少し固まってきたら具と一緒に一気に混ぜる。


・でご飯投入、ここからは全部強火でおkです。


・具とご飯がいい具合に混ざったら調味料、順番とかぶっちゃけどうでもいいです。


完成。


我ながらアバウトですがこんなもんです、はい。



追記:某掲示板で「厚塗りは誤魔化せるから上手く見える」という書き込みを見て_| ̄|○ 状態です。
    そんな事ないと信じたい、いや実際下手だけど(((((^ω^)
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
達磨
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/05/29
職業:
高校生
趣味:
イラスト、読書、ピアノ、料理
自己紹介:
高校生 O型 東京都在住
その他:ペンタブ intuos3                 ツール Painter
        

相互リンク大歓迎です.


最新記事
(07/31)
(02/09)
(03/13)
(03/12)
(02/06)
acv
(01/23)
(01/15)
(01/10)
(01/07)
(01/05)
最新コメント
[02/23 mine]
[02/23 達磨]
[02/19 mine]
[02/18 達磨]
[02/18 カズト]
カウンター
お天気情報
ブログ内検索