さっきpainter入れようと思ったらまたCDが認識されなくてめっちゃ焦ったwww
CDが全然認識されないときはホント血の気引きます
((((;゚Д゚)))アワワワワ
でぐぐる、デバイスマネージャを開き「!」マークがついてないのでドライバに異常は無い。
マイコンピュータを開いたら新しいアイコンがあったのでそれクリックしたら読み込まれました。
この前Dドライブにもデータを入れたほうがいい、と聞いたことがあるのでDドライブにインストール。
早速起動、painterXと画面がそっくり。
古いオイルパステルを探すためパステル欄を開く。
ない\(^0^)/
しかし他のも探したらArt Penって所にありました(;・∀・)
SSとってみた

ブラシは粗さ、サイズ、不透明度のみ設定できます、密度とかはやっぱない。
カラーの隣にあるわけ分からないのは弄ってないです。
何より保存ができる喜びと言ったらね。・゜・(ノД`)・゜・。
試用期限切れしたSAIは保存できなかったから神機能にも思える(
新鮮味があっていいです、これならpainterXに入れ替えたときでも慣れやすいかも。
PR