今日はいくらやっても思い通りに描けませんでした。
まだ何となくだけど目の使い方が分かってきたんですが、今日は全くでした(´・ω・`;)
絵に集中できてないのか、理由は分からないけど今日は諦めました。
それと昨日描いてて思ったこと。
描いてるものの状況を相手にイメージさせたり、感情とか存在感とかを出すためには自分もそうならないといけない気がします。
描こうとしてるものが悲しいなら自分も悲しくなって描くし、憎しんだり怒ったりしてるなら自分も怒って描く。
作業でやってちゃそりゃ薄っぺらい絵に仕上がると思いますけど。
自分はまだ作業なんて余裕ないから感情にまで頭回らなかったけど、次からは頭の隅にも置いて描いてみます。
て感じでメモ、書いとけば忘れないでしょう。