選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2011.06.23 ワンピ
- 2011.06.22 完成
- 2011.06.20 途中
- 2011.06.17 ぱらぱらっぱぱ
- 2011.06.16 一応こんな感じで
- 2011.06.13 途中
- 2011.06.11 ボツ
- 2011.06.10 武蔵
- 2011.06.07 思いつつ
- 2011.06.03 わかんね
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンピ61巻より何点か模写、やっぱワンピは面白い。
集めたいタイプの漫画ですねー手元に置いておきたいっていう。
そのわりには単行本買う金がなかったからジャンプサイズの総集編買いましたけど、いやだって安かったし・・・
ちなみにフォトショで描きました、標準のブラシでちゃちゃっと、描きやすすぎて笑った、これはいい。
後試用期間25日残ってますが、製品版を買おうかどうか未だ考え中。
PR
やっと完成、キュベレイ。
なんか全体的にのっぺりしちゃってますね、描いててよく分からなくなった絵。
絵を描いてるときはだいたいこういう雰囲気にしたいなーっていうイメージはあるんですが、今回はデフォルメされてんのかなんだか知りませんがそういうイメージがなかったです、むむ。
試験も近いですし、また忙しくなりそうです。予習だけで精いっぱいだというのにね(´・ω・`)
まぁ何かしら描いてアップするんでご心配なく
とりあえず途中アップ、ほとんどpainterです、結局
フォトショは前からそうなんですがぼやけちゃうんですよね…いや下手だからなんですがね
シャープ使えばいいじゃんって一瞬思いましたがそれじゃ問題を解決できてない。
pixivでフォトショ使ってる絵上手い人見るとよくこれで書けるなーと思いますね、ブラシの設定も色々してるんでしょうが、細かすぎてわけわかめ\(^o^)/
でも描き心地はいいんですよやっぱり、描きやすさでは圧倒的にフォトショが勝ってる、俺の場合。
ただ本当に色々ありすぎて逆に分からない…体験版のために本買うのもあれだし、むむむ。
学校での話ですが、やっとレポート終わりましたよ、もう鬼。
で少しは休めるなと思ったら明日からプールが始まるとか、アホか
放射能云々で抗議すればなんとかなるんじゃねとかクソヘタレみたいな事考えてます、いや冗談だけど。
だって平泳ぎですよ、平泳ぎは本当にできない、沈む。
クロールだけでいいやんけ…と思いますよ
まぁそんな感じで、早めに仕上げたいなと思います、おわり
久しぶりの二日連続更新、なんとか日付をまたぐ前にできたわ。
えー今回はガンダムに出てくるキュベレイって機体描いてみます、これはざっと描いた下書きですね
脚とか描き間違えてるところもあるんで、それはまた調整します。
レポートの宿題が残ってるんで土日に上げられないかもしれないけどそこらへんはご勘弁(´・ω・`)
メカは楽しいねやっぱ、複雑なものは難しいけどこれは簡単な方かな
BB戦士っていうやつでガンダムの機体をデフォルメしたものの一つで、なかなか可愛いです、可愛いって表現が微妙だけど。
パソコンの調子が結構悪い、昨日なんてpainter落ちたし。
随分前からブルスクが頻繁に出るようになってパソコンも重くなってる気がするし、いい加減修理したいので親と相談してみようか。
painterも遅いときはストロークがワンテンポ遅れてくるので非常に描きづらい、今日なんか運悪くその状態になっちゃって下書きで精いっぱい
後最近フォトショ買おうかなーと考えてます、結構欲しかったり。
今までさんざんpainter最高とかぬかしといて結局そうなるかよって感じですよね、はい(´^◞౪◟^`)
アカデミック版なら確か3万前後で買えた気がします、通常版10万近くするけど。
昔painterの値段見て4万って高過ぎだろバカかwwwとか思ってたのにさらにその上いってるからマジびびった思い出がありますよ。
体験版があるっぽいのでパソコンとの相性とかも見て検討していこうと思います、ためしにこの絵フォトショで仕上げるかも
わんばんこ、やっとこさ完成しました、僧侶。
三日もかかりましたよ、遅筆すぎる(´・ω・`)
言い訳させてもらうと学校の課題が多すぎて今死にそうです、レポートだらけ。
で授業の予習をやると絵が描けるのは11時過ぎてからになるっていう不思議。
特に今週はレポートの提出日が連続してて異常に忙しいので、来週になったら少し落ち着くかも。
でも週が明けたらテスト勉強もしていかなくちゃいけないわけですが、もっと速いペースで更新できると思います。
にしても高校生活なめてた、一年生のとき高校だりーとか言ってたけど今思うとマジ天国、レポートなんてなかったし超楽だったかも、いや楽ではなかったけど(
絵の話ですがオイルパステル使いやすいですねー、この絵はメインで使ってます。
笠の網目や腕あたりはペン使ってます、大きな範囲のところはオイルパステルでやると。
基礎の画力が上がれば大体どのブラシも扱えるようになるんで、あんま拘らない方が楽かも
さて次は何描こうか、武蔵か、ガンプラか、どっちでもいいけどね
わんばんこ、描きかけの絵をアップ。
googleで適当に拾った僧侶の画像の模写です、下書き的な
今日一日じゃとうてい終わりそうにないんでとりあげずあげました、ずいぶん間隔があいてしまってる。
てかね、この笠の網目が鬼、もうね\(^o^)/
でも描かなくちゃ上手くならないんでちゃんと描きます、はい。
ボツ、バガボンドより伊藤一刀斎、模写。
顔ばっか描いてるな俺、逃げるな俺(
初めにざっくりとオイルパステルで描き始めるんですが、最近ではほとんどこっちが主役だったり。
まぁ次は全身なり描きます!もう顔だけってのはやめます
わんばんこ、バガボンドより武蔵、32巻より模写しましたー
しかし瞳をもう少しぼやけ気味に描けばいい表情になったかな・・・むむ
ブレンドブラシ面白い、汎用性があっていいです(・∀・)
まーもう眠いんで寝ます、日付またいでるし
描きたいものがなくだらだらと、まずい。
人描くかー人、うん。
服のシワもhitokaku見るのもいいけど実際の人物を模写した方が効率いいんじゃね?って感じになってます、応用がきくっていうか。
まずいなーほんと、模写模写
なんかえらい遅くなってしまった、すいません。
えーと、色々やってみましたが、結論として「メタリックとかわかんねーよバーカ」ってなりました^q^
バカはいいすぎでした、すいません
というわけでオイルパステルで大味な感じで塗り、描き忘れてるとこあったりぐだぐだ
学校での話ですが、体育祭が間近にせまっていて朝練やら放課後練やらしんどすぎ\(^o^)/
一時間早く起きるのが辛すぎる・・・早く終わってくれ体育祭
あ、あと29日で17歳になりました、今更感が凄い^q^
あっという間ですねー一年、今年も折り返し地点、色々まずい。
時間がないですよ本当、たくさん描かねば。
まぁそれはおいといて、この前紹介したアーマードコア5の前作、アーマードコア フォーアンサー買ってきました、今プレイ中です。
まだまだ下手くそですが、珍しく積むこともなくはまってます、面白い。
パーツで自分の機体組むってのがこのゲームの醍醐味なので、そういうのが好きな方にはおすすめかも。
playstation networkアカウントのパスワードをまだ変更してないんでオンラインプレイはまだできていませんが…、今更人もいないかもしれないですけどね(´・ω・`)
ゲームは生ものっていうけど本当ですよ、5は予約して買います!楽しみ